「飲む点滴」と言われる甘酒が家で作れます!

甘酒といえどもアルコール分は一切なし(*´▽`*)

必要な材料はこちら↓

  • 甘酒メーカーもしくは甘酒も作れるヨーグルトメーカー(設定温度が60度で保てるもの)
  • 炊き立ての白米:250~280g
  • 米麹(乾燥麹):200g
  • 水400ml

ヨーグルトメーカーはネットで購入、米麹は近所のスーパーで購入しました。

①水と炊き立てを適度に冷ました白米を混ぜ合わせ、ヨーグルトメーカーにセット。

②60度9時間設定して終わり。あとは待つのみ。

びっくりするほど簡単でした!!温度調整などもヨーグルトメーカーがしてくれるし、放置するだけ。

糖分は何もいれてないのにできあがりはすごく甘い!糖分が含まれている証拠です。摂取しすぎると、糖分取りすぎになってしまうので気を付けないとです。

作り方をネットで検索すると「お湯と米麹を撹拌して魔法瓶などの冷めない容器にいれて置いておく」だけでも作れるらしいですが、私は自分で調整するとかでは失敗してしまい、結局作らなくなることが予想できます。なので文明の利器、電化製品に頼ることにしました(*^^*)

どこのものがいいか調べた結果、甘酒を作る専用のものではなく、甘酒もヨーグルトも作れるヨーグルトメーカーを選択。ヨーグルトメーカーで甘酒ができるのか不安だったのでなので購入の際には甘酒のレシピ本が付属されている商品を選びました。

結果、正解でした!甘酒だけじゃなく、ヨーグルトメーカーもフル活用することになりました!購入したヨーグルトメーカーはいつでも作れるように、常時見えるところに置いていても違和感のないシンプルな製品を選びました。

ヨーグルトメーカーは静かに60度をキープしてくれます。なので夜にセットしても騒音の問題はなし!

出来上がりの見た目はつぶつぶ感がありますが、それは見た目だけで、食べると歯ごたえなくトロッとした状態です。飲める状態です。

甘酒は体では構成できない必須アミノ酸9種をすべて含むため効能がたくさんあるらしいです。その他の栄養素も豊富。

  • 体重の増加を抑える:脂肪の代謝を促進し、エネルギー消費量もアップ(新陳代謝の促進)してくれるので太りにくくなる。
  • アンチエイジング:コラーゲンの材料となる成分が含まれているため美肌効果があり、美髪になる。
  • シミやくすみなど紫外線トラブル対策:メラニンを発生しにくくします。年中ある紫外線、毎日の対策が重要です。
  • アレルギー症状の緩和:アレルギー症状を緩和するためには腸内環境を整えると効果が。皮膚のかゆみを抑制する働きもあるそうです。※一部のアレルギーを悪化させることもあるらしいので注意。
  • 病気の予防:動脈硬化の予防、中性脂肪値を低くする、自律神経にも効果的、疲労回復・栄養補給に効果的、腸内環境を整える、血糖値を下げる、血圧を安定させる効果(高血圧・糖尿病予防)※すでに糖尿病や高血糖の方は控えた方がいいらしいです。
  • 食事がのどを通りにくい時にも簡単な栄養補給に:疲労や食が細くなってしまう夏バテなどの栄養補給に。年老いた方にも食してもらいたいですね。

量は1日コップ1杯程度だそう。私の場合は甘酒を薄めてコップ1杯分朝食時、または昼食時に飲みます。薄めるので実質は甘酒自体はコップ1/2杯ほどの量をほぼ毎日飲んでいます。

高カロリー、糖質量高めなので取りすぎには注意しなければいけないそうですよ。なんでも適度にバランスが大事です。

決まった時間はなく、いつの食事時に飲んでもいいそうですが、

  • ダイエット:食事前に飲むと満腹感を得られる。栄養バランスもいいので甘酒はダイエット向き。
  • 便秘解消:朝食時に飲む

など、気になることにあわせて飲むのがいいですね。

お正月に飲むアルコール入りの甘酒の印象が強いですが、ノンアルコールの甘酒は何かと割って飲むと印象がガラッと変わります!飲みやすいですよ。

  • ぬるめのお湯(60度以下)
  • 冷たい水
  • 豆乳
  • 生姜
  • ココア
  • きなこ
  • カルピス
  • 果汁ジュース

どれも美味しそうです。

先日行ったランチのお店ではパイナップルジュースで甘酒を割っていました。とっても美味しかったです。甘酒を飲んだことのないお友達も飲みやすいって言ってました(^^)

この甘酒はアルコール分は一切入っていないので子供たちにもOKなので我が家で子供たちにふるまいましたが、残念ながら不評でした…(/ω\)ただ、その時はジュース割はでなかったので今度はジュースをいれてみます!おじいちゃん、おばあちゃん達にはストレートが好評です。

ヨーグルトも簡単に作れます。体にいいのは甘酒ばかりではありません。ヨーグルトも日々の健康のために食したい食べ物のひとつです。

こちらはヨーグルト完成5時間前の写真です。

材料は

  • ヨーグルトメーカー
  • 牛乳9:ヨーグルト1

のみ。ヨーグルトはお好みのもので大丈夫ですが、ガゼリ菌だけは増やせないようです。我が家は無糖のBIOヨーグルトで作っています。選ぶヨーグルトや牛乳のメーカーによって、硬さや粘りが変わりましたし、発酵時間でも硬さや酸味が変わります。設定温度は40度で8時間の設定で作っています。発酵時間が長いほど酸っぱくかために仕上がるようです。

しっかりとしたほどよい固さのヨーグルトができあがりました。固まった状態を見ると感動です。ヨーグルト菌すごい!!とても簡単に綺麗なヨーグルトができあがります。

無糖のヨーグルトを使用しているのではちみつをかけていますが、何もかけなくてもクリーミィで美味しいですよ。手作りヨーグルトは子供たちに人気です。私は毎日食べることで便秘が解消しました!快便ってすばらしい!!(*´▽`*)

作ったヨーグルトをタネとしてまた牛乳と作ればエンドレスで作れますが作ったヨーグルトタネでは3回ほど連続して作ると、ヨーグルトの硬さがだんだんゆるくなってきました。作ったヨーグルトのタネを使ってなら、タネを少しずつ多めにして作った方が固さ的にはいいかもしれません。

タネがあっても牛乳も必要なので「手作り」か、「市販品の購入」か経済的にどちらがいいのかはわかりませんが、作ったヨーグルトはまろやかで、とっても美味しいんです!市販のヨーグルトは加糖じゃなかったら食べれなかった私が手作りのヨーグルトには何も入れずにも食べれます。

「手作りヨーグルト」試してみる価値あります!!ちょっとお高めなヨーグルトを増やすと経済的にお得かもしれません( *´艸`)

牛乳以外に豆乳でも作れるんですが、豆乳で作ると固さがゆるいものができます。個人的な意見ですが味も牛乳の方が美味しいと思います。

使用しているヨーグルトメーカーは「岩野のヨーグルトメーカー」

購入したヨーグルトメーカーは見た目もすっきりしてて、機能もばっちり。写真では付属の容器を使っていますが、牛乳パックでも作れます。ただ、容器を使う方が冷蔵庫保存するときに便利なのでうちでは同じ筒状の容器を数個買い足しました。

いつも数回使ってタンスの肥やしになる我が家でもヨーグルトメーカーは大活躍です。美味しい甘酒も美味しいヨーグルトもお家で作れるヨーグルトメーカー!ぜひ使ってみてください(*´▽`*)

おすすめの記事