たべもの 【収納】お米の収納 2020年6月1日 2021年2月1日 長年この方法で収納しています。これは米5キロ分の量を2リットルのペットボトルにいれました。3本いかないくらいです。 虫もはいることなく、保管もしやすく、分量も計りやすいのでオススメの収納法です。 お米をペットボトルの中にいれるのが面倒や、難しそうかと思われるでしょうが、ジョウゴを使うと意外と楽しいですよ。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
たべもの 【ローソン】アイス おうちカフェ マンゴー&たんかん このみずみずしいパッケージに惹かれて購入。 外はサクサク爽やかで中はしっとりまろやか。すごい美味しい。果物だし暑い季節で食欲がない時の栄...
インテリア・家具 【リフォーム】洗面所のプチリフォーム 洗面台の下の鏡に貼りました。 鏡の時は水滴の跡がついて見た目がすぐ悪くなってましたが、これを貼ってからはストレスが減りました。 貼ったものは...
たべもの 【アイス】暑い季節にカロリー控えめ糖質50%オフアイス「SUNAO」 アイスが好きで冬でも年中食べていますが、夏は特にアイスが美味しい季節です。最近コンビニでよく買うのがこちらのアイス。おススメなんです! 「S...
以前の記事 断捨離していったものたち① ~キッチン編~ 断捨離やミニマルなどの必要最小限の生活が流行しています。 私のお家もよくよく考えてみたら~~ (=_=) 以前は便利で買ったけれども・・・ ...
以前の記事 乳がん検診に行く前に読んでみて!体験談①「乳がん検診」 年齢が40代になり、市から「乳がん検診の無料クーポン」が届きました テレビやネットでよく話題にでてくる「乳がん」の検診。 市からの無料のクー...