100円グッズ たべもの 日用品 【ダイソー】美味しいもんと便利もん 2021年8月13日 2022年7月3日 今回100円ショップダイソーで購入したものです。食べ物は間違いない美味しさのものたち。雑貨は便利グッズです。特にこの2点がオススメ。 1点目はこちら。冷蔵庫でも使用していますが、他の使い方も。 寝室に置いてあるカゴに装着して、寝る前に使うことがあるものを置きました。これ、取りやすくてすごく便利です。 2点目はこちら。段ボールの蓋を閉じるものです。備蓄でお水や炭酸水を自宅に置いていますが、夏はこれを飲むことも多く、開け閉めが簡単なこちらオススメです。2個入りで100円+税です。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
以前の記事 汚れや落書きふすまを100均の白木目調でリメイク Daisoで売ってる壁紙でふすまをDIYしました! 貼るだけの簡単リメイクシート 子供が小さなころには落書きしたりして汚れている「ふすま」。...
以前の記事 簡単100均のティッシュボックスでカッコイイ系インテリア 100円ショップseriaで購入した雑貨達 見た目100%!セリアで購入したウッド調のティッシュボックス 直接見えないところに置くためのティ...
以前の記事 森永の「おいしいコラーゲンドリンク」を購入してみました 「おいしいコラーゲンドリンク」買ってみました(^O^)/ ぼーっとテレビを見ていましたらTVの通販番組で紹介されていたので思わず「おいしいコ...
100円グッズ 【ダイソー】フットケアブラシとお風呂洗い ダイソーの300円商品。フットケアブラシ。 私が確認した雑貨屋ではフットケアブラシは1000円以上の品でした。300円でこのクオリティは素晴...
以前の記事 断捨離していったものたち① ~キッチン編~ 断捨離やミニマルなどの必要最小限の生活が流行しています。 私のお家もよくよく考えてみたら~~ (=_=) 以前は便利で買ったけれども・・・ ...