手荒れになる主婦の必需品「ゴム手袋」は100円ショップで買います。しかもリピート中 その理由は・・・!
食器洗いに年中必要なゴム手袋!
油断して少しくらいの量ならと手袋せずに洗剤で食器を洗うと、次の日にはすぐに手湿疹ができてしまう私・・・夏でも関係なく手荒れします"(-""-)"
そんなに荒れるなら手洗いじゃない方がいいんじゃないか?とも思いますよね。以前は大型の食洗器は持っていたんです。ただ
- フライパンや大物食器は食洗器では洗えない
- 油っこい物は最初に少し洗ってからでないと食洗器では洗いきれない
- 食洗器自体を洗わないといけない
- 子供の手がかからないようになって、ゆっくり食器を洗える
- さほど水道代が変わらないのに電気代がかかる(個人の感想です)
そうしているうちに食洗器が洗ったものを乾かすカゴになりました(笑)。そうなると、大きな食洗器が邪魔になってきます。食洗器があるためにキッチンに光は入らず、また、キッチンからリビングが見えづらくなるので思い切って手放すことに。汚れてはいましたが使えないわけでもないので、必要な方にお譲りしました。
子供が小さなときにはすごく役立ってくれた食洗器・・・手荒れがひどい私に夫が買ってくれた優しさも込めて「食洗器さん今まで頑張ってくれてありがとう」m(_ _)m
そして、手洗いで食器を洗う日々を過ごしていますが、ゴム手袋は必要ですが、それ以外は特になんの苦労もなく快適に。
子供が小さな頃は食器を洗っている最中にも子供の世話をしにいったりでなかなか終わらなかったですが、今はそこそこ洗い物に集中できるのでなにも苦じゃない~!食洗器がないことでキッチンも明るくなったことも良かったです。
すべて手洗いになったためいつも洗い物用にゴム手袋を買っているのですが、いろんなお店のゴム手袋を使った結果、いつも100円ショップで購入しています。
100円のゴム手袋が良い理由
- なんといっても価格!衛生的にも定期的に交換したいので安い方がいい
- 厚みがあるので破れにくい
- シンプルなものや可愛い柄が多い
- 長さがあるので水がはいってこない
毎日の食器洗いに使用するゴム手袋は破れたり、汚れたり消耗品なのでできればお安く手に入れたいですよね。100円ショップのご紹介しているゴム手袋は厚みがあって丈夫です。ただ、厚みがあるので残念ながら食器を触っている感触は薄れます。けれども長さがあるので水の侵入を防げる点はとてもいいです。洗っている最中にゴム手袋の中に水がはいることも気持ち悪いですが、洗い終わった後に水がはいったままにしておくと臭くなる原因にもなります。この手袋のように長さがあるとほぼ水の侵入がなく、清潔に使えます。
ただ、最近気が付いたのですが、無地と柄の縫い目のところが直に沢山ぬれちゃうと水が少し入ってくる感じがあります。そのあたりは通常ではそんなに濡れない部分なので普段は大丈夫ですよ。
私は手が大きい方だと思いますが、サイズはSサイズにしています。少し脱ぎにくいところはありますが、大きいと食器がしっかりつかみにくいです。食器がしっかりつかめるようにゴム手袋はピッタリサイズがおすすめです。
100円ではないゴム手袋もいろいろと買ってきましたが、ゴム手袋も食器スポンジと一緒で衛生的には定期的に交換したいものですね。
ゴム手袋が傷んできたら、掃除用にしてください。1次利用だけでは捨てません!( *´艸`)
では100円ショップのゴム手袋をいくつか紹介します。
seria 黄色でお花、女子の気分があがるゴム手袋
Can★Do モノトーンのシンプルゴム手袋
私はもっぱらこちらを利用しています。確か水玉はSサイズ、ストライプがMサイズです。私は手は大きい方だと思いますが普段はSサイズ、なければMサイズを購入しています。
今はもっといろんな柄のゴム手袋があるかも。ショップに行ったらチェックしてみてくださいね(*´▽`*)